2013年12月28日 (土)

大掃除の時間なのです

131227_01 コーヒーを焼く機械もいたわってあげなきゃ。うふ

2013年12月20日 (金)

冬季休業のお知らせ

131220_01 12月29日(日)より明けて1月3日(金)までお休みします

2013年10月31日 (木)

プリザーブドフラワー作品展

131031_p01

プリザーブドフラワー作品の展示販売を行います

 Fleurage フルラージュ

期間 11月1日(金) ~11月30日(土) 月曜定休

場所 長島珈琲焙煎店 皇徳寺店

131031_p03
画像クリックで拡大します

131031_p07

131031_p02

131031_p04

131031_p05

131031_p06

2013年10月15日 (火)

布小物 小花さんち*の季節のおくりもの展

131015_kobana11布小物 小花さんち*の季節のおくりもの展を開催します。

10月15日(火)~10月31日(木) 月曜定休

場所 長島珈琲焙煎店 皇徳寺店

131015_kobana07手作りで、ほっこりしてもらいたくて、小さな小さな布小物を作りました。

131015_kobana08今回は、春夏秋冬すべての季節の刺しゅう額を展示します。

131015_kobana09_2 

131015_kobana10 

131015_kobana05 

131015_kobana06 

131015_kobana04 

131015_kobana12ちくちく日記 http://kobana.blog66.fc2.com/

布小物shop 小花さんち http://ima03.cart.fc2.com/

facebook https://www.facebook.com/kobanasanchi

2013年10月 9日 (水)

ミダス王のヤカン

131009_01西日が差し始めるころ、とある珈琲器具メーカーの営業マンが大きなリュックを背負って店に入ってきた。彼は駅から歩いてきたのだという。

131009_02 彼はだまってリュックをおろし、アラビアあたりの怪しげな商人の手つきで、一風変わった様子の器具をひとつひとつカウンターに並べた。それらは折からの西日を浴びると、たちまち甦って黄金色の光を放ちはじめた。

2013年10月 2日 (水)

例のブツが入荷しましたがよ

131002_001 ほやほやの新製品が入荷しました。上品で飽きの来ないデザイン、っぽいかも。浄水フィルターで99%以上のカルキを除去するそーです。

131002_002 取り外しのできるタンク。給水や洗浄が簡単。キレイ好きな人も安心。

131002_003 ステンレス製真空二重構造のポット。保温性抜群。淹れたてのおいしさが長持ち。ぼくはこのポットが気に入りましたがよ。

2013年9月26日 (木)

そんなシーズンなのです

130926_001 まもなく発売されるコーヒーメーカーを仕入れてみた。
とりあえず1ダース注文したけれど、売れるかな~。
入荷したら、またレポートします。うふ

2013年8月11日 (日)

A LONG VACATION

130811_02
8月15日までお休みします。
16日金曜日より平常どおり営業します。

2013年8月 4日 (日)

夏季休業のお知らせ

130804_02
8月12日(月)から15日(木)までお休みします。


2013年7月20日 (土)

夏のコーヒー屋

130616_04
暑い日が続いている。
たぶん、夏だから。
そういうわけで、コーヒー屋にクラゲも泳ぎ始めた
130616_05
このクラゲ、店の常連さんの手づくり。
器用だな~~

ご近所ぶろぐ

リンクページ